車を手放し、原付バイク生活にすることを決めました。
2023年7月に、我が家は、車を手放し、原付バイク生活にすることを決めました。
今年に入り、色々な品物の値段が上がり、それでも何とか生活してきました。
そんな中、愛車(2010年式プレマシー)の車検満了の約1ヶ月前になり、カーディーラーに車検の事前見積もりに行った際、予想をはるかに超える金額がかかることが判明しました。
今までの車検なら、税金等込みで11~13万円位(2000ccクラス)だったので、今回もその位の見積もり金額で予想していましたが、今回はなんと、約36万!!
見積もりの中身は、経年劣化で交換するゴム類(この中のエンジンマウント部分のゴムも含まれる)と、オイルにじみが多いので、ガスケット類の交換、などなどでした。
予想の約3倍の金額に、その場で車検の予約を取り消し、自宅にもどり家族会議をすることに。
その金額をかけて車検をとる必要があるか、妻と話したところ、
・中学生高校生になった子供達と一緒に出掛ける機会も減った
・買い物にしか使っていない
・近くのタイムズ駐車場にカーシェアの車があることもあり、必要な時にそれを利用すればいい
・来年から初度登録から13年経過するから、自動車税が年額¥39,500から¥45,400に上がる
などの家族利用の変化、利用できるシェアカーの充実、年間維持費の増額などの複数の理由で、
「買い物メインなら原付バイクがあれば、車手放してもいいかも」となりました。
この結論に至ったもう一つの理由に、駐車場代などの年間維持費が無くなるだけで、だいぶ生活が楽になる!!ことがありました。
排気量2000ccの車の年間維持費(年間走行5000kmの場合)
今乗っている車(排気量2000cc)の年間維持費を簡単に計算すると【年5000km走行時】
品目 | 費用(年額) | 備考 |
駐車場代 | ¥96,000 | \8,000 X 12ヶ月 |
駐車場更新手数料 | ¥8,000 | 年1回 |
自動車税 | ¥39,500 | 2024年から¥45,400 |
任意保険料 | ¥81300 | 3年で¥245000円の長期契約から算出 |
ガソリン代 | ¥80,000 | 年5000Km→約500L、¥160/L X 500=80,000 |
オイル交換 | ¥10,000 | 年2回(乗らなくても半年に1回または5000km/毎) |
オイルエレメント | ¥2,000 | 年1回(オイル交換2回に1回交換) |
車検代積み立て | ¥75,000 | 2年毎に約¥130,000の計算 |
12か月点検 | \6,500 | ディーラー点検費用約¥13,000(別途、交換部品代)2年に1回なので、2で割り年額を算出 |
合計 | ¥398,300 |
改めて計算してみてびっくりしました。
元々、茨城県に住んでいた時は駐車場代も¥3,000円/月位でしたし、生活必需品で、1人1台が当たり前でしたので、あまり維持費を考えていませんでしたが、今は、たまに車に乗るためだけに所有しているだけでも、ガソリン代を抜いた年間約30万円の維持費が必要で、あとは乗った距離に比例して、ガソリン代や高速道路代がかかるから、やはり贅沢品になってしまいました。
排気量2000ccの車の年間維持費(年間走行20,000kmの場合)
ちなみに、同じ車で、年間走行距離が2万kmの場合は
品目 | 費用(年額) | 備考 |
駐車場代 | ¥96,000 | \8,000 X 12ヶ月 |
駐車場更新手数料 | ¥8,000 | 年1回 |
自動車税 | ¥39,500 | 2024年から¥45,400 |
任意保険料 | ¥81,300 | 3年で¥245000円の長期契約から算出 |
ガソリン代 | ¥320,000 | 年20,000Km→約2,000L、¥160/L X 2,000=320,000 |
オイル交換 | ¥20,000 | 年4回 |
オイルエレメント | ¥4,000 | 年2回 |
車検代積み立て | ¥75,000 | 2年毎に約¥130,000の計算 |
合計 | ¥643,800 |
軽自動車に乗り換えることも検討しましたが、昨今の値上げの波に耐えるには、贅沢品を減らして体力をつけないとまずい状況なので、一気に手放すことにしました。
原付バイクの年間維持費(年間走行5000kmの場合)
比較として、原付バイクの年間維持費を簡単に計算してみました。【年間走行5000kmで計算】
品目 | 費用(年額) | 備考 |
駐輪場代 | ¥12,000 | \1,000 X 12ヶ月 |
駐車場更新手数料 | ¥0 | 無し |
自動車税 | ¥2,000 | 年額 |
自賠責保険 | ¥4,475 | 1年¥7,060 2年¥8,950 3年¥10,790 2年で計算 |
任意保険料 | ¥10,000 | 車があるうちは、ファミリーバイク特約利用。その先は、検討中。 |
ガソリン代 | ¥20,000 | 年5,000Km→約125L、¥160/L X 125=20,000 |
メンテ費用 | ¥14,000 | 年間(仙台東ライダースさんのサイトを参考に算出しました。) |
車検代積み立て | ¥0 | 車検は無いです |
合計 | ¥62,475 |
維持費を簡単に計算しただけで、車と原付バイクで、年間約¥33万の差があることがわかりました。
原付バイク ¥62,475
車 ¥398,300
ただ、原付バイクは、交通ルールの中で、以下の2点で車に比べて考慮しなければならないことがあるので、そこを許容できる方にはおすすめです。
・片側3車線道路の交差点で、2段階右折が必要
・最高速30kmの制限
また、頻繁に家族の送迎などで車を使う方などには、あまりおすすめできません。
もちろん、原付バイク、ヘルメットなどの備品の購入費用は別途かかりますので、そちらの費用を計算する必要があると思います。
我が家の新しい愛車(中古、原付スクーター)ヤマハ ビーノ
我が家の場合は、6月末にヤマハ ビーノ(2012年式)中古を購入しました。費用は以下になります。
品目 | 費用 | 備考 |
ヤマハ ビーノ | ¥52,990 | 2012年中古、走行約23000km、販売証明書代、納車点検費用込み |
ベルト交換 | ¥4,000 | 工賃は、納車点検費用に含む |
自賠責保険 | ¥8,560 | 2年(24ヵ月) |
ヘルメット(私) | ¥6,411 | Amazon購入、マルシンフルフェイスM930 |
クローブ | ¥1,258 | Amazon購入 |
グリップ | ¥307 | Amazon購入 |
LEDヘッドライト | ¥1,980 | Amazon購入、H4バイク用割引ありました |
合計 | ¥75,506 |
妻のヘルメット、グローブ等は後日購入予定。
なぜ、「ビーノ」だったのか? → 妻の希望になります。
ズーマーなどの無骨な形はNG、カブはデザインがいや、おしゃれなイタリアンな形が良いと。
ただ、ビーノは20年以上販売されている車種で、古い2ストのエンジンものもあれば、4ストのエンジンのものもあり、色々迷いましたが、ヘルメット2個込みで10万円の予算で選ぶと、なかなか難しく、ホンダのジョルノとも迷いました。
たまたま、ネットのバイク販売検索サイトで見つけて、このビーノを購入することにしました。
まとめ
車を手放し、原付バイクにすると、年間約33万円得することが分かった!!
まだ、原付バイクに乗って200km位ですが、燃費の良さと、運転中の姿勢維持に体幹が鍛えられることを感じました。今後も、原付バイクのことを記事にしていきますので、お楽しみに。