撮影

みずもと公園葛飾しょうぶまつり 2022-6-15

花菖蒲を目当てに、水元公園へ行きました。とても規模が大きく、密集することなく、撮影できました。とても綺麗で満足です。
レンズ

紫陽花とヘリオス44-2 58mm F2

オールドレンズの代名詞の1つであるヘリオス58mm F2をX-H1で使ってみました。柔らかいボケ、絞ってクッキリ、絞り開放の特徴的ぐるぐるボケと、色々楽しめるレンズです。
レンズ

紫陽花とスーパータクマー55mm F1.8

オールドレンズの代名詞のスーパータクマー55mm F1.8をX-H1で使ってみました。開放で柔らかく、絞ってクッキリ。
撮影

同じ「画角」の写真で、ピント位置を変えて撮影してみました

先日撮影に行った」本土寺で撮影した同じ画角でピント位置を換えた写真を撮りました。参考にしてもらえるはず。
撮影

本土寺 花菖蒲と紫陽花 2022-6-8

本土寺へ花菖蒲と紫陽花を撮影しに行きました。壱。カメラはFujifilmのX-H1とα55で、レンズは色々使っています。
撮影

上野公園の紫陽花 2022-6-7

咲き始めた紫陽花を求めて上野公園に撮影しに行きました。ゆるふわに仕上げてみました。
ラーメン

旭川味噌ラーメンばんからの味噌ラーメン

JR御徒町駅近くの旭川味噌ラーメン@ばんからで味噌ラーメンを頂きました。私の好みの濃い味噌味です。濃い味好きにおすすめです。
撮影

松戸駅周辺 夜スナップ 2022-6-2

千葉県松戸市の松戸駅前に、Fujifilm X-H1とSIGMA30mmF1.4を持って、夜スナップをしてきました。
撮影

市川動植物園の薔薇達 2022-6-1

市川植物園の薔薇園でFujifilmのX-H1とMINOLTA100mmF2.8MACRO、70-210mmF4の2本で撮影してきました。
和食

とんかつ山屋上野店 2022-5-30

アメ横などの上野周辺に行った時によく利用させて頂いているとんかつ屋さんの紹介です。